http://www.chiranmeicha.com.index.htm
Home 商品一覧ページ 買い物籠の使い方 サイトナビゲーション リンク 掲示板 お問い合わせ 訪問販売法に基く法規
【サイトナビゲーション】
地図
(有)松崎製茶
鹿児島県南九州市川辺町宮5223番地
TEL/FAX 0993-56-4014
【本場鹿児島から、おいしい緑茶を産地直送しております。】

 

お茶の辞典

 

緑茶もウーロン茶も紅茶も、もとは同じ木から出来ているんです!! 植物分類学上はお茶の木はツバキ科に属します!

 

全国主要茶産地
お茶は北海道などを除き全国的に生産されています。生産量では静岡県が全国1位鹿児島県が全国2位となっております。また、埼玉 県の狭山茶、三重県の伊勢茶、京都の宇治茶、九州の八女茶、など、それぞれ特徴のあるおいしいお茶が生産されています。
50,000t以下
15,000t以下
10,000t以下 青森
3,000t以下 秋田 岩手
2,000t以下 山形 宮城
1,000t以下500tまで 石川   新潟 福島
  山口 島根 鳥取   福井 富山 長野 群馬 栃木
  広島 岡山 兵庫 京都 滋賀 岐阜 山梨 埼玉 茨城
佐賀 福岡 大分   大阪 奈良 三重 愛知 静岡 東京 千葉
長崎 熊本 宮崎 愛媛 香川   和歌山   神奈川
鹿児島   高知 徳島  
★ミお茶の品種ベストテン★ミ
やぶきた
あさつゆ
ゆたかみどり
やまかい
かなやみどり
やまとみどり
さやまかおり
おおいわせ
おくみどり
さやまみどり

 

お茶の種類
玉 露
煎茶
番茶
ほうじ茶
新芽が伸びはじめた頃、茶園全体を葭簀や菰で覆いをして日光を遮り(覆下園)その若芽を摘み採って製造したものです。まろやかな旨味と特有の香りがあります。 古くから親しまれてきた一般的な日本茶でさわやかな香りと旨味みのほかに渋味もあり、産地によっていろいろな特色があります。 若芽が伸育して固くなった茶葉を原料として製造したものです。味は淡泊です。 「煎茶」や「番茶」をこげ茶色に炒り上げ、こうばしい香りがあります。場所によっては「ほうじ茶」のことを「番茶」とも呼びます。

抹茶

玉緑茶
緑茶の名称
新茶
玉露と同じ覆下園の新芽を摘み取り、蒸して揉まずに乾燥させたてん茶を茶臼で微粉末にしたものです。 茶葉を蒸熱または釜で炒って、勾玉形に製造したもので形状からグリ茶ともいいます。また、釜で炒って製造したものを釜炒茶または釜茶と言います。 緑茶の名称は、これらの他に玄米茶、芽茶、茎茶(棒茶)、粉茶などがあります。 八十八夜前後の新芽を摘み採って製造したものです。若芽の季節感を満喫でき、不老長寿の飲み物として珍重されています。